看護・介護セミナー情報 関西看護出版 | 日記 | 10月12日のBPSD研修、たくさんのご参加、ありがとうございます。

明日からつかえる元気になるセミナー・楽しいセミナーを提供しています

Top >  日記 > 10月12日のBPSD研修、たくさんのご参加、ありがとうございます。

看護・介護セミナー情報 関西看護出版 の日記

10月12日のBPSD研修、たくさんのご参加、ありがとうございます。

2014.10.15

台風19号が接近している時の開催でした。前日から泊まりで来られている遠方の受講者の方も、新幹線で来られた方も。皆さんの熱心さに頭が下がる想いです。

★皆様のお声です。
●BPSDについて、kのように学ばせてもらったのは初めてで、とても興味深く、楽しい講義でした。自分のケア、接し方について考えさせられました。
●たうさんの事例があり、また理解しやすく楽しかった。入浴拒否の事例は当施設でも思い当たる方がいらっしゃり、戻ってスタッフ全員で話し合いたいと強く思えるほどでした。ABC法も考えやすいので、導入できるよう、スタッフに情報共有できるよう報告していきます。
●まさに「目からウロコ」のお話を聞かせて頂き、現職場でどのように活かしていったらよいかを考えております。
●話の内容がいろんな事例をあげて話して下さったので時間があっという間にすぐたようです。楽しくすごさせていただきました。
●午後からの受講でしたが、すごく面白かったです。認知症DSに勤務して、まだ半年ですが、スタッフをまとめる立場として、どうしていいか迷っているところでした。うまく誉めて、仕事を分散できるようになりたいと思います。
●認知症の方との関わりだけでなく、日頃の自分の行動を振り返ることにも使えるし、家族や友人にあてはめてみることもできるというスキルを学べました。早速活用してみようと思います。
●事業所で役に立てていきたいです。職員のモチベーションUpにもなりそうで、ぜひ活用していきたいです。
●応用行動分析は説明されると解る感じがするのですが、実際には、なかなか客観的に判断することをはじめ、何が問題なのか気付けるかどうかわかりませんが、先生の説明を思い返して、うまく焦点を見つけていきたいと思います。
●認知症の方の困った行動に"なんで、そんな行動をとるのか?"と疑問を持つことがなく、そのため解決策を見つけることが出来ませんでした。今回講座を受講して、その行動をなぜとるのか疑問を持つことが大事だと考えられました。実際にABC分析を行ってみて、その原因と解決策を考察してみようと思います。事例もあり、とても分かりやすく認知症についての知識を深めることができました。
●大変、楽しい講義をわかりやすく、台風でも諦めず来た甲斐がありました。単に口腔ケアができないで済ますのではなく、できる為の工夫が、たくさんある事も学びました。今後も行動分析の研修や高橋恵子先生の研修に参加したいと思います。

その他、熱いご意見・ご感想たくさんありがとうございます。

10月12日のBPSD研修、たくさんのご参加、ありがとうございます。

日記一覧へ戻る

【PR】  かわせ餅  ステンドグラスの武蔵野工房  La liberte' (ラ リベルテ)  LENO-レノ ( Language exchange and opportunities )  自立学習館∞アンフィニ∞